見出し編集用ページは、こちらです。
高地(上位) †
ベースキャンプ †
クエストの開始地点となる場所。
納品ボックスや支給品ボックス、体力を回復することができるベッドなどが揃っている。
山菜爺もいる。
エリア1 †
時 間 | スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
昼 | 不要 | 不要 | × | × | 晴れの時× 雨の時◯ | 晴れの時◯ 雨の時× |
夜 |
場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 |
---|
昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
---|
1 | 左 (採取) | | | | | アオキノコ 特産キノコ マヒダケ コウザンダケ | |
2 | 右上 (採取) | | | | | アルプス草 イワヒメ草 太陽草 ツタの葉 | |
3 | ツタの上 (採取) | | | | | あめ葉 石ころ ハチミツ ランゴスタの羽 ランゴスタの甲殻 ランゴスタの堅殻 虫の死骸 | |
4 | 崖右 (虫あみ) | | | | | ミドヤマオサムシ 雷光虫 オオツノアゲハ タカネキチョウ ヒメコンガチョウ | |
5 | 崖左 (虫あみ) | | | | | チャバネイワムシ ミドヤマオサムシ ヒメコンガチョウ 雷光虫 にが虫 | |
エリア2 †
時 間 | スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
昼 | 不要 | 不要 | ◯ | ◯ | 晴れの時× 雨の時◯ | 晴れの時◯ 雨の時× |
夜 |
場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 |
---|
昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
---|
1 | 右 (採取) | | | | | アルプス草 イワヒメ草 ヤマカラシ草 太陽草 ツタの葉 | |
2 | 左上 (ピッケル) | | | | | 石ころ 砥石 鉄鉱石 マカライト鉱石 カブレライト鉱石 孤鉄石 | |
3 | 左ツタの上 (虫あみ) | | | | | チャバネイワムシ ミドヤマオサムシ 雷光虫 にが虫 | |
4 | 上ツタの上 (採取) | | | | | 石ころ あめ葉 ハチミツ ランゴスタの羽 ランゴスタの甲殻 ランゴスタの薄羽 虫の死骸 | |
エリア3 †
時 間 | スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
昼 | 不要 | 不要 | × | ◯ | × | ◯ |
夜 |
場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 |
---|
昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
---|
1 | 下 (採取) | | | | | 特産キノコ コウザンダケ ドキドキノコ アオキノコ | |
2 | 左下 (採取) | | | | | カラ骨【小】 カラ骨【大】 棒状の骨 なぞの骨 | |
3 | 左上 (採取) | | | | | カラ骨【小】 カラ骨【大】 棒状の骨 | |
4 | 右 (採取) | | | | | アルプス草 イワヒメ草 太陽草 ツタの葉 | |
エリア4 †
時 間 | スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
昼 | 不要 | 不要 | × | ◯ | × | ◯ |
夜 |
場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 |
---|
昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
---|
1 | 右下 (虫あみ) | | | | | チャバネイワムシ 雷光虫 タカネキチョウ | |
2 | 中央上 (ピッケル) | | | | | 鉄鉱石 孤鉄石 マカライト鉱石 カブレライト鉱石 | |
3 | 左上 (ピッケル) | 山水晶 | | | | 孤鉄石 ドラグライト鉱石 砥石 | |
4 | 左下 (採取) | | | | | コウザンダケ アオキノコ 厳選キノコ 特産キノコ | |
5 | 中央下 (モンスター用釣り場?) | | | | | カクサンデメキン はじけイワシ 眠魚 コンサバ | |
エリア5 †
時 間 | スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
昼 | 不要 | 不要 | ◯ | ◯ | 晴れの時× 雨の時◯ | 晴れの時◯ 雨の時× |
夜 |
場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 |
---|
昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
---|
1 | 右上 (ピッケル) | | | | | 孤鉄石 山水晶 砥石 石ころ | |
2 | 右下 (虫あみ) | | | | | チャバネイワムシ オオツノアゲハ にが虫 タカネキチョウ | |
3 | 左上 (採取) | | | | | イワヒメ草 アルプス草 ヤマカラシ草 太陽草 | |
4 | 中央上 (猫樽) | メラルーに 盗まれた物 | | | | | |
エリア6 †
時 間 | スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
昼 | 不要 | 不要 | ◯ | ◯ | 晴れの時× 雨の時◯ | 晴れの時◯ 雨の時× |
夜 |
場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 |
---|
昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
---|
1 | 左上 (採取) | | | | | コウザンダケ アオキノコ 特産キノコ 厳選キノコ | |
2 | 右下 (虫あみ) | | | | | チャバネイワムシ ミドヤマオサムシ ヒメコンガチョウ タカネキチョウ 雷光虫 にが虫 | |
3 | 左 (釣り) | | | | | カクサンデメキン はじけイワシ コンサバ 黄金魚 | |
エリア7 †
時 間 | スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
昼 | 不要 | 不要 | ◯ | ◯ | 晴れの時× 雨の時◯ | 晴れの時◯ 雨の時× |
夜 |
場所\気候 | 温暖期 | 寒冷期 | 繁殖期 |
---|
昼 | 夜 | 昼 | 夜 | 昼 | 夜 |
---|
1 | 右 (採取) | | | | | イワヒメ草 アルプス草 ヤマカラシ草 太陽草 ツタの葉 | |
2 | 左下 (虫あみ) | | | | | チャバネイワムシ ミドヤマオサムシ オオツノアゲハ ヒメコンガチョウ 雷光虫 釣りバッタ にが虫 | |
3 | 左 (釣り) | | | | | はじけイワシ 眠魚 大食いマグロ 黄金魚 | |
4 | 左上 (虫あみ) | | | | | | |