見出し編集用ページは、こちらです。
決戦場 †
ミラボレアス(紅龍)やアカムトルムなどの大型モンスターがいるフィールド。
モンスターはエリア移動しないので、攻撃に集中できる。
火山地帯なので、クーラードリンクを忘れないようにしたい。
一回死ぬと決戦場手前のベースキャンプからリスタートとなる。
なお、クーラードリンクの効果時間は火山の場合5分であるが、決戦場においては火山帯でも砂漠と同じ10分である。
決戦場に流れる溶岩は、通常火山の溶岩とは違い隣接しても地形ダメージは受けない。
また、アカムトルムとミラボレアス(紅龍)の場合でスタート地点が違い、アカムトルムの場合はベースキャンプから、
ミラボレアス(紅龍)の場合は決戦場中央下のミラボレアス(紅龍)の背後からのスタートとなる。
ベースキャンプ †
アカムトルムの場合はここからスタートする。
ベッドや支給品ボックス等の施設は一切無く、一度出たら戦闘不能になるかモドリ玉を使わない限り戻れない。
ここでクーラードリンクや秘薬等を使っておこう。
エリア1 †
ミラボレアス(紅龍)の場合はここからスタートする。
アカムトルムとミラボレアス(紅龍)の場合で地形がやや異なる。
アカムトルムの場合は中央にやや円を描くように、ミラボレアス(紅龍)の場合は左中央全体に溶岩が流れているため立ち入りが出来ない。
スキル・アイテム | 罠・爆弾の設置 |
---|
耐暑 | 耐寒 | 落とし穴 | シビレ罠 | 爆雷針 | 爆弾 |
---|
要 | 不要 | × | ◯ | × | ◯ |